ストアカの講師になるには?登録から開講までの流れを解説

ストアカの講師になるには?登録から開講までの流れを解説 ストアカ

北村こうきです。

【北村こうき 経歴】

学校教員→フリーター→フリーランス→教育ビジネスで法人化

ストアカ受講生1300人以上

Udemy講師 受講生1400名

オンライン教育ビジネスのプロモーション&運営

これからオンラインビジネス初心者のための『ストアカの講師になるには?登録から開講までの流れ』について解説していきます。

ストアカの講師登録から開講までは、大変な時間とスキルを必要とすることはありません。ストアカのサイト内に説明がありますので、それに沿って必要事項を入力すれば誰でも開講することができます。

あとはオンラインで講座を行う際に準備しておいた方がいいものがありますので、合わせて紹介していきますね。

1.ストアカ講師デビューするための3ステップ

ストアカで講師デビューするためにいくつかやらないといけないことが3ステップあります。

ステップ1 ストアカの講師として登録。

ステップ2 講座ページを作成

ステップ3 公開申請をし見事審査が通れば生徒の受付開始

1つずつ解説していきますね。

ステップ1 ストアカの講師として登録する

ステップ1は講師の登録です。

ストアカ講師登録はこちら


こちらからご登録いただくと、ストアカ講師デビュー時に3000ポイント付与があります。

(ちなみに、ストアカ生徒デビューするだけでも100ポイントの付与があるのでお得です)

このポイントは、他のストアカ講師の講座を受けたい時に『3000円分』としてお使いいただけます。

講師登録を終えたら、自己紹介などを含むテキストやプロフィールの画像を設定していきましょう。

まず最初にこのステップを踏めば、簡単にストアカの講師として登録をすることが出来ます。

ステップ2 講座ページの作成

ステップ2は、講座ページを作成します。

実際にご自身がこれから開講しようと思っている講座ページに、説明文とイメージ画像を入れましょう。

ステップ3 講座の公開申請を行う

ステップ3は講座の公開申請を行います。

講座ページを作成したら、ストアカに公開申請を行います。

講座を作ったらすぐにリリースできるということはありません。

ストアカの運営スタッフが、どの講座も必ずいくつかの項目に沿ってチェックをします。

「講座のページが詳細に書かれているか」「ストアカの規約に反していないか」などを確認し、審査が通れば生徒の受付開始という流れになります。

公開審査は大体3営業日以内に審査が通ったかどうかの返答がきます。

通らなかった場合にはストアカ側が親切にどこがページで引っかかっているのか、など修正点を教えてくれるのでご安心ください。

実際に審査が通ったらはじめてその講座の開催日程の告知をすることが出来ます。

そこから生徒さんの予約などが入ってくるという流れになります。

2.ストアカで講座開催するために準備する5つのこと

ストアカで講座を開催するためには、あらかじめ準備をしておいた方がいいことがあります。

私のストアカ講師の経験から必ずやってほしい5つのことについて、順番に解説していきますね。

①オンライン講座を開講できるインターネット環境

まず1つ目ですが、オンライン講座を開講できるインターネット環境というのを確保しましょう。

一般的に多いのが自宅でオンライン講座を配信されるというパターンです。

あとは自宅で講座を開催するのが難しい場合には貸し会議室であったりとかレンタルオフィスを利用しましょう。

そういった静かな環境でしっかりとインターネットの環境が整っていれば、そこであなたのオンライン講座を開講するというのもおすすめです。

なので、まずはオンライン講座が開講できる環境を決めましょう。

②パソコン

2つ目ですが、オンライン講座を開講するのであればパソコンは必ず準備する必要があります。パソコンには様々な種類がありますが、基本的にWindowsであってもMacであってもどちらでも大丈夫です。

逆におすすめできないのはスマホやタブレットで講座を開催することです。

主催者側になった際にストアカのいろんな機能や受講生のサポートなどがサクサクできた方が便利だと思いますのでパソコンで開講することをおすすめします。

ストアカで講師をする際に他の固定費は発生しませんので、小資本で始めることができるビジネスであると言えます。

③Zoom

3つ目は講座の配信ツールなのですが、ウェブ会議ツールとしても使われているZoomを使って講座を開講されている先生はストアカ内でも多いです。

Zoom HP

Zoomには無料プランと有料プランがありますが、最近の規約変更により有料プランでないと40分経つと入り直さなければいけません。

講座を40分以内に終わらせるというのは難しいので、最初から有料プランを契約することをおすすめします。

④マイク

4つ目はマイクです。ストアカ講師としてオンライン講座を開催するのであれば、マイク付きイヤホンをおすすめしています。

Amazonなどでネットショッピングを見ていただくと大体1000円台とかで安いのが売っていますので十分かなと思います。

なぜマイク付きのイヤホンを準備する必要があるのかというと、基本的にはマイクはなしでパソコン中の内臓マイクで音を拾うことができます。

しかし内蔵マイクだとノイズが入ってしまうこともあるので、受講生さんがなるべく聞き取りやすいようにクリアな声で受講してもらうということを考えるとマイク付きのイヤホンを用意しておいた方がいいです。

高い投資ではないのでいい環境でいい受講環境を整えていくことをおすすめしています。

⑤スライド作成ツール

最後の5つ目はスライド作成ツールです。

もしあなたが初めてスライドを使うということであれば、Canvaというデザインツールがおすすめです。

Canva ホームページ

Canva

CanvaはWindowsであってもMacであってもブラウザ上でスライドを作ることができます。

ですが、もしあなたがパワーポイントやKeynoteなどいつも使っているスライドツールがあれば、もちろんそちらを使って作成していただいて構いません。

今回はストアカで講座開催をするために準備すること5つをお伝えしていきました。

オンライン講座をもし開講するのであれば、最低限揃えるべきことになりますので、ぜひ準備を整えてから、ストアカでオンライン講座を開講していきましょう。

ストアカ講師を続けた結果 -現在の状況-

私自身がこれまでストアカ講師を続けることによって得られた成果についてお伝えしていきたいと思います。

まず1番目は年間7桁以上の売上を作ることができたということですね、

2020年コロナウィルスの影響でオンライン講座に強制的に切り替えをしないといけないという期間に、年間7桁以上の売上を作ることが出来ました。

ストアカ講座は元々対面講座しかできなかったので、商圏というのは東京都内に住んでいるのでだいたい関東圏に住んでる方が足を運んでくださっていたのですが、オンライン講座に切り替えることによって商圏を選ばなくなって非常に売上や集客が伸びるようになりました。

年間7桁以上の売上をストアカだけでまずはリスクなく初期費用をかけずに作ることが出来た、というところがあります。

そして2つ目は受講生さんが1000人になり、それによってブランディングができるようになったことですね。

オンラインビジネス初心者の方は自分の実績とかは、なかなかSNSなどでは可視化できないと思うんですよね。

ストアカの場合は講師プロフィールのところに、これまで受けてくださった受講生の人数とか開講した講座の開催数であったりとか、そういったものが数字として目に見え、可視化されます。

それによって自己ブランディングもできるようになりますし、インターネット上にあなたの実績がしっかり示せるようになります。これが非常にストアカをやっててよかったメリットの1つです。

3つ目は生徒さんから個別のコンサルを受けるようになったことですね。

実際にストアカで出会った生徒さんから個別でご連絡をいただいて、長期的なコンサルティングというのをお願いしたいというご依頼を受けるようになりました。

また生徒さんと一緒にビジネスを作ってそこでお互いに売上を作ったりとか、そういったこともあります。

あとは企業研修の講師の依頼なども舞い込むようになりました。

こういった話が舞い込むようになったのも、インターネット上に自分の実績が載せられるようになったからですね。私の場合は受講生が1000人になったりとか、ストアカのなかでも最高ランクのプラチナバッチを獲得できたことが評価されて、企業から実際研修をやってくれないかという仕事が入るようになりました。

ストアカを起点にビジネスの幅が広がっていったんですけど。

元々私は会社員をやっておりまして、そこからフリーランスになってストアカの先生を始めました。

そのおかげで年々売上が伸びていって、法人化することができるようになりました。

独立当初からストアカ講師を続けてきましたが、今思うとあの時にストアカ講師をやるという選択をしていなかったらゾッとするなというぐらい本当に続けてよかったなと心の底から思っています。

よくある質問

Q1.オンラインビジネス初心者の私でも大丈夫でしょうか?

これはよくいただく質問です。

私も会社員をやっていた時は、自分で稼ぐことであったりとかビジネスをすることを本当にできるのかなと不安でした。

ただ誰でも初心者から始めていきますので、あなたのことを誰もバカにすることもないですし、失敗しても何か失うことってないと思うんですよね。

もちろんストアカ講師はリスクなく始めることができるので、オンラインビジネス初心者がまずはストアカ講師にチャレンジするというのは本当におすすめです。

Q2.本業や他の仕事もあって時間を確保できるか心配です

本業であったり他の仕事がある方は当然日々忙しいですよね。

私もストアカ講師だけではなく自分の会社を経営していて、いくつか事業を行っています。その中の一つとしてストアカ講師で収入源を作る柱があるのですが、だいたい1週間のうちに平均で3〜4時間程度ストアカ講師として活動しています。

もしあなたが会社員をしていて平日の日中は仕事をしているということであれば、夜や土日を活用していけばこれぐらいの時間はきっと捻出できるのではないかと思います。

こういった隙間時間、空き時間を確保していきながら、そこで自分の力でオンラインで稼ぐ力を身につけていくというにはストアカはすごくいいと思います。

Q3.パソコン作業が苦手ですが大丈夫でしょうか?

これまでストアカ講師デビューのサポートをさせていただいているので、よくこういった質問をいただきます。

特別なパソコンスキルというのは必要ありません。

基本的なパソコンの操作スキルと、zoomという講座を配信するためのツールの活用が基礎的なことが出来れば、そこに関しての心配はいらないかなと思っています。

これからオンラインビジネスを始めていきたいというあなたにとってストアカ講師になることは、そこまで特別なパソコンスキルは必要ないので、ハードルは低いのではないかなと思います。

Q.4ストアカ講師で成果を出せるか心配です

成果を出せるかどうかというのは誰しも抱く不安かなと思います。

私もストアカ講師デビューするまでは「私の講座に果たしてどれだけの方が価値を感じて受講をしてくれるのか」と考えた時期もありました。

特別なスキルを持っているわけでもないですし、知名度であったりとか実績もないですね。無名の状態から私自身もはじめていったので、そんな私でもコツコツと行動をしっかりと重ねていったところストアカ講師の実績を作ることができましたので、ぜひ一緒に挑戦していただきたいと思います。

これまでもお伝えしてきましたが、あなた自身のリスクは0に等しいので、失敗しても失うものはありませんので、ぜひ一緒にストアカ講師としての第一歩を踏み出していきましょう。

さいごに-無料プレゼント-

ストアカで講師デビューするために特別な資格やスキル、資金は必要ありません。

「先生になりたい」と思い立ち必要なプロセスを経たら、あなたもすぐに先生になれます。

「ぜひあなたにもチャレンジしてほしい!」と思い、この記事を最後まで読んでくれたあなたに無料ebookプレゼントを用意させていただきました。

ebook内ではより詳細に解説しておりますので、ぜひ読んでみてください!

タイトルとURLをコピーしました